その他

つらいときに助けてくれたゲーム的な生き方

horiki

今回は投資の話ではありませんが、先日のゲーム関連銘柄に関する記事を書いているときに、自分の過去のある出来事を思い出したので、備忘録的に記事にします。

長文です。人生に悩んでいる方のご参考になれば幸いです。

ゲームの仕組みを人生に応用する

今回は、特定の活動が上手くいかないとき、それを”ゲーム化する”ことで人生が好転した話をします。私の人生上の経験なので再現性は低いかもしれませんが、人生に苦しんでいる方のヒントになれば幸いです。
また、特定のゲームに助けられたわけではなく、ゲームの仕組みを上手く人生に活かすことで困難を切り抜けられました。

中学生時代のいじめを切り抜けた

私は中学2年生になった頃から卒業するまでの間、いじめられていました。その頃は「ゲームの世界なら俺が最強なのに!」と思いながらも、現実世界ではそうもいかず、悔しくて平日の夜は風呂場で怒り狂ったり、泣いたりしていました。

自分をゲームの主人公化し、得意の経験値稼ぎに励む

ある日、パッと「この人生は自分という主人公を操作するゲームだ。じゃあ、第三者視点でこの体を操作すれば最強になれるかも」と思いつきました(意味不明ですかね?😅)。
完全にゲーム人間だから成せた技かもしれませんが、嫌がらせをされたり、暴言を吐かれたりしても、
「忍耐力が上昇した」
「推理力(犯人特定力)が上昇した」(よく物を隠されたり盗まれたりしてました)
「見つける力が上昇した」(同上)
「同情力が上がった」(いじめをする人間は、自分が本当にしたいことがわからない、あるいは出来ないと思い込んで苦しんでいるかわいそうな人、と定義していました)
と思い、勝手に脳内で経験値稼ぎをしていました。

“倒しても稼げる経験値が少ない敵”との戦いは時間の無駄

いじめが始まって1年9ヵ月くらいが経ち、高校受験が終わって中学卒業が視野に入ってきた頃、不思議なことが起きました。
それは、自分のレベルが上がりすぎて、もう身の回りのいじめは、始まりの村周辺のスライムと変わらなく感じ始めたことです。つまり、数をこなしてもレベルが上がりにくくなってきたんですwエンカウント率が高い割に得られる経験値が少ない雑魚敵ばかりに見えたんですよねw(厨二病全開ですな😅単純に感覚が麻痺していただけかもしれませんが、、。)
もっと言うと、ゲームの終盤にさしかかって、わざわざ始まりの村に戻ってスライムを倒して経験値稼ぎをする人はいないと思います。
いじめをしてきた複数人の人間に対して、私の興味関心が一切無くなったところで、卒業式を迎えました。

中学卒業後

高校生になってから時期は忘れましたが、いじめをしていた数名(1人で行動できない弱さよw)が謝りに来ましたが、私は本気で相手の名前を覚えておらず、適当に挨拶だけして帰ってもらいましたw
なぜなら、高校生活では、様々な経験や知識を持った新たなクラスメート、最新のゲーム(当時はFF10)、漫画(ワンピース、哲也)のことで頭がいっぱいでしたから。

いじめによる後遺症は、未だに人間不振なところですね😅
まぁ、いじめをする人間は夢中になれるモノがないかわいそうな人なんです。そんな人間に一切興味を持つ必要はありません。静かに距離を置き、可能ならば立ち去りましょう。

会社の仕事をゲーム化することで人生が好転

雇われて働くことの限界

2011年から2019年までの8年間、毎日誰よりも早く出社し、誰よりも遅く帰る。そして、やることをどんどん引き受けて首が回らなくなる感覚がたまらなく心地良い。
私はそんな変態人間でした😭
2020年に新型コロナが流行ったとき、”高卒”という理由で出向(実質給料減額)を言い渡されました。「これだけ尽くしてきたのに、何だこの仕打ちは!」ということで、その場で退職を告げましたが、当時の上司は退職者が出ると自分の評価が悪くなるので「出向の話をなかったことにするから、辞めないで欲しい」と食い下がる始末でした🤫
(ほりきは株トレードの儲けが会社の給料よりも多いので、会社を辞めても生活に困りません。ただ、専業投資家になると株トレ廃人になって人間的に腐りそうな気がするので、社会と関わり続けるために会社勤めをしております)

このとき、雇われて働いている限り、どれだけ身を粉にして貢献しても、会社がピンチになるとすぐに切られるという現実を痛感しました。これまでの8年間、本当に無駄な時間を過ごしたと激しく後悔しました。

過去の後悔を無駄にしないため「ステータス」を確認

私は3ヵ月に1回、また、今回のように何かに行き詰まったタイミングで、必ず自分のこれまでの人生を振り返る癖があります。
具体的には、最も幼いときの記憶から現在の自分に至るまで、思い出せることをこと細かくワードに打ち込んでいきます。書き上げた後は、自分の得意・不得意や興味関心がどこにあるのかを意識しながら読み返して分析します。最後に、今後の生き方を軌道修正します(最短で2時間はかかりますw)。

今回、会社で学んだことや得たこと(ゲームで言うステータス(攻撃力、防御力、素早さ、かしこさなど))を改めて書き出してみると、驚くほど自分の力になっていたことに気づきました。以下はほんの一例です↓
・わかりやすいプレゼン資料を短時間で作れるようになった。
・聞き手に言いたいことが伝わるプレゼン力を身につけられた。
・想定外のトラブルが起きても逃げ出さずに、真っ正面から取り組むガッツと問題解決能力が身についた。
・基本的な整理整頓力。本当に必要なモノを見極め、それ以外はバッサリ捨てられるようになった。
・製品の自動外観検査カメラのアルゴリズムを理解できた。
・(会社の看板を利用して)AIメーカー5社と面談し、各社独自のアルゴリズムを理解できた。また、各社のAI性能比較というユニークな仕事が出来た。
・コンポジットメカニクス(炭素繊維複合材料の強度発現メカニズムなど)をマニアックなレベルで理解できた、など

どんなことでも良いから、とくにかく一生懸命に取り組んだことは、何らかのかたちで自分のためになっていることを実感できました。この会社でかなりの経験値を稼いでたくさんレベル上げができました。
(素直に言うのは悔しいですが、会社にも感謝です)
ただ、経験値のたまりが悪くなってきたので、私は次の村(ステージ)に進みます。

会社の仕事をゲーム化して最速クリア(定時退社)を目指す

「次の村に進みます」と申しましたが、日本は学歴社会。転職活動はしているものの、”高卒”である以上、書類選考ですぐ落とされます(15社くらいに履歴書を送ってもweb試験にいけるのは1社。なにが人手不足やねんw)😅また、今の会社で出世できる道もありません(高卒・高専卒の先輩方を見ていれば希望がないことは明白です)。

じゃあ、どうするのか?
私は「会社で働くこと」「人よりもお金を多く稼ぐこと」が人生の目標ではないとの考えに至りました。よって、会社での勤務時間を最小化し、残りの時間で自分の人生を豊かにしようと考えました。
つまり、定時退社出来るように「会社の仕事RTA(リアルタイムアタック)」を始めましたwもちろん、現実世界にTASやチートコードはありません。そのため、全部自分で考えて試行錯誤するしかないのですが、これが楽しい😄
7時出社・22時退社の生活から、わずか約1年で定時出社・定時退社できるようになりました。
攻略のヒントは、①人の目を気にしないこと、②いつも早く帰る人と、いつも遅く帰る人をよく観察することです。ほりきは、仕事が出来る人達のプレゼンや打ち合わせの進め方などをデジカメでビデオ撮影して研究しておりましたw。
なお、定時帰りする人に突き刺すような視線を浴びせる社畜とは静かに距離を置くことが重要(彼らは本当に無駄が多い。そのくせ「自分は真面目」「自分は誰よりも努力してる」「自分の実力は部内で一番」などと勘違いしています。私がそうでしたから間違いありません)。

これからは自分の人生そのものをゲーム化する

ここ3年間、上述のやり方で作り出した余暇時間を、ダラダラ使っている気がしていました。そこで、ゲーム感覚で「気になった場所を調べてみる」ことで人生の幅を広げようと思います。
RPGで例えるとわかりやすいのですが、目的地(ストーリーが進むところ)とは関係のない孤島や洞窟などにこそ、最強の武器や超レアアイテムが隠されていますよね。なので、ほりきも今後は生き急ぐのをやめて寄り道を楽しもうと思います。
そのための指針として、”みんな”ではなく”自分”が「気になった場所」「気になった食べ物」「気になった本」などにどんどん手を出して、丁寧に味わい尽くし、心豊かな人生を楽しもうと思います。

「今の会社にい続けても俺に明るい未来はない」「俺の人生はつまらない」「いじめ・パワハラ馬鹿上司にうんざり」とお悩みの方は是非真似してみてください。きっと、転職や副業、株トレード、本当に自分がやりたかった趣味など、自分が没頭できることに出会えるヒントになると思います。

ここまで長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
皆様のかけがえのない人生が少しでも充実するお役に立てれば幸いです。

horiki
ほりき
ほりき
サラリーマン株式投資家
愛媛でサラリーマンをしている個人投資家です。
自分の人生を有益なものにするためにブログを始めました。
米国株式を中心に情報発信をしています。その他、個人的に「残しておきたい」と思う情報や思い出もアップしていきます。
記事URLをコピーしました